蕎麦茶寮nanakusa
今年もあとわずかとなりました!
年末なので、お蕎麦屋さんで、締めくくりたいと思います。
草津温泉に行く途中で見つけた、「蕎麦茶寮nanakusa」
今まで気が付かなかったけれど、いつからあるのかしら?
場所の説明はできないので、住所は、長野原町大津1061-3です。
店内は…
昔のミシンやタイプライターやら…懐かしいです。
注文すると、お通しみたいなのが出てきます。
薬味のわさびとお砂糖が出てきました!
薬味の山葵は、砂糖をちょっとつけてすりおろすと辛さとか風味とかいいらしいです。なかなかすりおろすのも大変ですが、楽しいですよ!
天ぷらそばの天ぷらです!
天ぷらサクサク!おいしい!
きのこそばのおつゆです。
おススメの十割そば
大盛の九割蕎麦
お蕎麦は、どちらもおいしかったですよ。
さすが、十割蕎麦は風味が強く感じられました!
ほかのお店よりちょっと高めですが、おいしくて、リピーターになってしまいました!
皆さんも草津温泉にいらっしゃるとき、どうぞ立ち寄ってみてくださいね。
そうそう、秋に行ったときに、久しぶりに写真を撮りましたので…
草津の100円バスと紅葉と青い空!なんとなく気に入ってます!
今年は、blogの更新もあまりせず…歳なのかなぁ。来年も、ぼちぼちやるつもりですが、2か月は、空けないようにしたいと思います(笑)
こんな拙いブログに遊びにくれた皆様に、幸多かれ!と祈っております。
今後ともよろしくお願いし申し上げます。
年末なので、お蕎麦屋さんで、締めくくりたいと思います。
草津温泉に行く途中で見つけた、「蕎麦茶寮nanakusa」

今まで気が付かなかったけれど、いつからあるのかしら?
場所の説明はできないので、住所は、長野原町大津1061-3です。
店内は…

注文すると、お通しみたいなのが出てきます。

薬味のわさびとお砂糖が出てきました!

薬味の山葵は、砂糖をちょっとつけてすりおろすと辛さとか風味とかいいらしいです。なかなかすりおろすのも大変ですが、楽しいですよ!
天ぷらそばの天ぷらです!

きのこそばのおつゆです。

おススメの十割そば

大盛の九割蕎麦

お蕎麦は、どちらもおいしかったですよ。
さすが、十割蕎麦は風味が強く感じられました!
ほかのお店よりちょっと高めですが、おいしくて、リピーターになってしまいました!
皆さんも草津温泉にいらっしゃるとき、どうぞ立ち寄ってみてくださいね。
そうそう、秋に行ったときに、久しぶりに写真を撮りましたので…

草津の100円バスと紅葉と青い空!なんとなく気に入ってます!
今年は、blogの更新もあまりせず…歳なのかなぁ。来年も、ぼちぼちやるつもりですが、2か月は、空けないようにしたいと思います(笑)
こんな拙いブログに遊びにくれた皆様に、幸多かれ!と祈っております。
今後ともよろしくお願いし申し上げます。
この記事へのコメント